2024年5月2日

いちょう祭 研究室公開

5月2日にいちょう祭が開催され、兒玉研究室では来訪者に研究内容についてポスター発表を行いました。

2024年4月22-26日

OPIC2024 参加報告

4月22-26日、パシフィコ横浜にてOPIC2024が開催され、
OPICの下で行われたHEDS2024、SLPC2024にて兒玉研メンバーがポスター発表を行いました。
以下、D2村山のレポートです。

D2村山
4/22(月)から4/26(金)にかけてパシフィコ横浜でOPIC2024が行われ、HEDS2024グループとして参加しました。この国際会議は、高エネルギー密度科学に関する内容になります。私は、”Ab initio molecular dynamics simulations of CH4 and H2S mixture at planetary interior conditions”のタイトルでポスター発表を行いました。この研究結果は、低圧と高圧で硫化水素のメタンに対する効果が逆転するということを示しています。ポスター発表時には、時間依存の密度半関数理論を用いてグラフェンとX線の相互作用を調べるという研究発表を聞くことができました。他分野に対する理解を深めることができ、有意義な会議となりました。





<発表タイトル>
D. Murayama, Poster,
  " Ab initio molecular dynamics simulations of CH4 and H2S mixture at planetary interior conditions"
K. Rani, Oral,
  " Prediction of the Laser Absorption Threshold Using Deep MLP-CNN Model in Laser Cleaning"

2024年4月16-22日

SACLA 実験レポート

4月16-22日に、理化学研究所のSACLAでの実験に兒玉研メンバーが参加しました。不均質物質中の衝撃伝搬の様子を観察できるラジオグラフ実験が前半戦で実施され、後半戦では、層状物質や炭素化合物、水素化合物のその場XRD観察実験などを行いました。以下、M1中西のコメントです。

M1中西
先輩がいない中で実験をするのは初めてでしたが、なんとか実験を終えることができてよかったです。





2024年4月5日

SACLAミーティング&お花見

再来週に迫ったSACLA実験のミーティングを行った後にお花見をしました。研究員のAlexisは今日が誕生日でした。おめでとう!

2024年4月1日

新メンバー加入

新年度を迎えB4が4名:岩本君・加藤君・西谷君・藤田君、M1が1名:山本君が新たに兒玉研究室に配属されました。
メンバー」の ページで紹介しています。

©2023 Kodama Laboratory